2012年5月26日 土曜日 12:20
ラオスフェスティバル2012
公式サイト
まとめ パンフレットの写真 食べたもの 二日目 パンフ
YouTube 舞踊1(様様な衣装)
舞踊2 舞踊3(歓迎)
民族楽器
聞いたもの
・モノクローム
・藤谷桃
・ALUNA
食べたもの
・ビアラオカフェ
・在日ラオス人留学生協会
・サワディー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/26 土曜日 15:30 サテライトステージ
5/27 日曜日 10:20 メインステージ
ALUNA
2008年ラオス音楽賞では最優秀女性歌手に輝いたラオスの歌姫。来日歴もあり、東日本大震災後、アルーナを代表としたラオス人アーティストによる震災復興を願う曲"The True Happiness"を発表した。日本では同曲をGypsy Queenと歌った。ラオスフェスティバル初参加!
(CDは会場で購入できます!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/27 日曜日 17:20 メインステージ
水越けいこ
1978年『しあわせをありがとうでデビュー、翌年『ほほにキスして』が大ヒット。出産を機に一時活動を休止したが、1997年に活動を再開。現在はコンサート、ディナーショー、講演などを中心に活動中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/27 日曜日 15:30 メインステージ
美月優
2008年9月、徳間ジャパンよりデビュー。”テンガロンハット・ミニスカート・ブーツ”をトレードマークに本格演歌を歌う。
『夢ひとつ』『命の花よ』『出て来い竜馬』『幸福行きのふるさと列車』好評発売中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/27 日曜日 11:20 メインステージ
藤谷桃
3歳よりピアノを始める。2002年3月 国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻 卒業。
2001年頃から曲作りを始め、現在はライブハウスやイベントにて活動中。「夢」「希望」「愛」など前向きに生きることをテーマに曲を作り歌っている。趣味はガーデニング。
地球環境保護をテーマに歌った「Friendly Wind」は、売上の一割をアフリカの植林活動に寄付をし、2007年にはケニアを訪れ「TICAD Ⅳ」の国際会議上で「Friendly Wind」をスワヒリ語にて披露。そして自身の手で大地に植林をした。
現在は、CMソング、ラジオ番組のパーソナリティ等、幅広く活躍。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どんな音楽で、
何時から出演するのだろう?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※課題
・読み方
・出演時間
・公式サイト ファンサイト YouTubeへのリンク
※知りたいこと
・全体の目次と印刷用のガイダンス
・出店している店名
メニュー
・ブースの見取り図
・お店のサイト 食べログ ぐるなびへ リンク
・お参り方法 「パーシー儀式」
・・
※※イベント広報の要件
・準備:おおまかな告知 詳細わかり次第 更新する
・日時、場所、スケジュール、リンク:参加者、関係者の紹介、イベントの内容・意義など
・地図 会場までの行き方 会場の案内図 受付・案内の位置、トイレ ゴミ捨て場 ブースの出店者名
・過去の写真、動画、HPなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
渋谷経済新聞の記事
代々木公園イベント広場で5月26日・27日、「ラオスフェスティバル2012」が開催される。
【画像】会場では飲食ブースや物産展などを展開(写真は前回の様子)
2007年、2010年に続き3回目の開催となる同フェス。同国政府が制定した観光年「Visit Laos 2012」記念事業として開催する。昨年は、東日本大震災を受け、支援を目的にしたコンサートイベント「3.11 Pray for Japan コンサートイベント」に内容を変更した。2010年は約11万人が来場。今年は10万人の来場を見込む。
会場では、サラダの一種「ラープ」などのラオス料理やタイ料理、「ビアラオ(ビール)」「LAODI(ラム酒)」などの飲食ブース、食器・シルク製品などの物産展、チャリティーバザー&フリーマーケットなどを展開する。
ステージでは、ラオスの民族舞踏団やロックバンド「CELLS」、タレントARDSANAさん、シンガー・ソングライター野口政彦さんのソロユニット「molls」、シンガー・ソングライター水越けいこさん、藤谷桃さん、バンド「Soul De Boo」などがパフォーマンスを展開する。サテライトステージでは、ラオス語講座やラオス料理レクチャーなども予定する。
開催時間は10時~19時。入場無料。雨天決行。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラオスの料理店
e-food
ラオス料理
ウィキペディア
ラオス料理(ラオスりょうり)とは、東南アジアのラオスの料理である。他の東南アジア国とは異なり、ラオスではもち米を主食としている特徴があり、もち米は手で食べられる。南姜、レモングラス、パー・デーク(Padaek)はラオス料理の最も重要な材料。ラオス料理を代表するメニューはラープであり、刻み肉とハーブとライムジュースとスパイスから作られる。もう一つのラオスの主要産物はオーラムと呼ばれるスパイシーなハーブと肉を煮込んだ料理である。
ラオス料理 写真あり!
ラオス料理 麺類編 お薦めのサイト 面白い!
麺のトッピングとしては、レタスやモヤシなどの生野菜を別途注文し、それらを麺の中に入れて食べている人もいる。
東京の渋谷にあるラオス人経営のタイ料理店では、ラオス料理も作ることができるので、在日ラオス人は事前にお願いしてラオス料理を出してもらっているようだ。また、ラオスに行くと、タイ人、ベトナム人とその2世も少なからずいて、実際、家ではベトナム語、職場では英語、日常生活はラオス語というベトナム系2世のラオス人にも会った。当然、その家庭では食生活もベトナム料理を多く取り入れているとのことだった。このように、ラオスと国境を接しているタイの東北地方、ベトナムとラオスの料理に共通メニューが多いのは、ごく自然なことだろう。
※カイ